115C48 病理解剖と死亡診断書

問題文と選択肢

78歳の女性。原因不明の発熱が続くため入院した。原因精査が進められる一方で病状は悪化し、入院7日目に敗血症性ショックで死亡した。担当医は家族に病理解剖の説明をし、承諾を求めることにした。家族への説明として正しいのはどれか。

a 「ご遺体は火葬した後にお返しします」

b 「死因の究明が病理解剖の主な目的です」

c 「摘出した臓器は病院で永久に保管します」

d 「ご遺体は病理解剖後1か月間病院でお預かりします」

e 「病理解剖を行わないと死亡診断書が発行できません」

解説

死亡診断書記入マニュアルのページが厚生労働省にあります。死亡診断書を見ますと、死亡の原因のところに、解剖の有無について印をつける欄があります。つまり解剖をしなくても死亡診断書は発行できます。むしろ解剖数が減少していると大学の講義で聞いた経験はないでしょうか。いずれ、解剖を経ずに死亡診断書を発行されているケースが圧倒的多数です。

ご遺体は解剖後(火葬前)にお返ししています。病理解剖の目的は死因の究明であり、摘出した臓器からFFPE標本(ホルマリン固定パラフィン包埋標本)を作製し、それを半永久的に保存します。摘出した臓器を半永久的に保存することはありません。ですので正答はbです。